より暮らしやすい家に。階段リフォームで危険やストレスのない生活を!



unnamed (3).jpg



こんにちは!滋賀県全域で注文住宅・リフォーム・不動産事業を展開している匠工房です。 本日のテーマは、「階段リフォーム」です。



家族が日常的に利用する階段は、安全性と快適性を考える上で重要な要素です。特に高齢者や小さなお子様がいる家庭では、階段の形状や設置状況によっては事故のリスクが高まることがあります。この記事では、階段リフォームの種類やメリットデメリットについて解説します。リフォームを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。



1.リフォームの種類

unnamed (4).jpg

1-1.安全性向上を目的としたリフォーム

滑り止めの設置
階段に滑り止めシートや塗料を追加することで、滑りにくくなり、特に高齢者や小さなお子様にとって安全性が向上します。

手すりの設置・交換
握りやすい手すりを設置したり、古い手すりを最新のデザインや材質に交換したりすることで、安心感が生まれます。

段差の高さ調整
高すぎる段差を適切な高さにすることで、上り下りがスムーズになります。特に高齢者には重要な改善点です。

エッジ部分の改良
階段の角部分に丸みをつけたり、衝撃吸収材を取り付けたりすることで、万が一の際のケガを軽減できます。



1-2.快適性を向上させるリフォーム

踏面の拡張
階段の踏み面(足を置く部分)を広げることで、安定感が増し、上り下りが楽になります。

防音対策
カーペットや特殊なマットを敷くことで、足音を軽減し、静かな空間を保つことができます。

照明の改善
階段専用の間接照明やセンサーライトを設置すると、暗い場所でも視認性が向上し、快適かつ安全に利用できます。



1-3.デザイン性を重視したリフォーム

素材の変更
木材、ガラス、金属など、階段の素材を変更することで、モダンな印象や温かみのある雰囲気を演出できます。

カラーリングの変更
階段の色を家全体のインテリアに合わせて塗り直すことで、統一感のある空間を作れます。

オープンステップ階段
階段の踏み板の間に隙間を作ることで、空間が広く見え、モダンな雰囲気を演出できます。



1-4.バリアフリー対応リフォーム

スロープの設置
階段をスロープに改修することで、車椅子やベビーカーの移動が容易になります。

昇降機の取り付け
階段に昇降機(リフト)を設置すれば、足腰の不自由な方でも上下階の移動が可能になります。



1-5.機能性を高めるリフォーム

収納付き階段
階段下や段ごとに収納スペースを設けることで、収納量を増やし、スペースを有効活用できます。

折りたたみ階段
使わないときに折りたたんで収納できる階段は、狭いスペースに最適です。

回転階段への変更
スペースを有効活用するために直線階段を回転階段に変更するリフォームも可能です。



2.リフォーム工期

unnamed.jpg

2-1. 軽微なリフォーム(1日~数日)

これらの工事は短期間で完了します。大がかりな準備が不要で、生活への影響も少ないのが特徴です。

滑り止めの設置
工期:半日~1日
滑り止めシートの貼り付けや滑り止め塗料の塗装は比較的簡単な作業で、短時間で終わります。

手すりの取り付けや交換
工期:半日~1日
手すりを追加する工事は取り付け位置が決まれば迅速に施工できます。

照明の改善
工期:半日~1日
階段にセンサーライトやLED照明を設置する工事も1日程度で完了します。



2-2. 中規模なリフォーム(2日~1週間)

これらの工事は、階段の構造や素材を部分的に改修するため、少し時間がかかります。

段差の高さ調整
工期:3日~5日
段差を均一にする工事では、階段の一部を取り外して再構築するため数日かかります。

踏面の拡張やカーペット敷き
工期:2日~4日
踏み面を広げたりカーペットを敷く工事は、階段の状態や素材によって時間が変わります。

防音対策
工期:1日~3日
防音シートやマットの設置は比較的短期間で施工可能です。



2-3. 大規模なリフォーム(1週間~1か月以上)

階段全体を改修する工事や構造的な変更を伴う場合、工期が長くなります。

階段の全体交換
工期:1週間~2週間
古い階段を撤去して新しい階段を設置するには、解体作業や基礎工事が必要なため、まとまった時間がかかります。

スロープへの変更
工期:2週間~1か月
階段をスロープに変更する工事では、構造変更や仕上げ作業が必要となるため、長期間が必要です。

昇降機の設置
工期:3日~1週間
階段に昇降機を取り付ける場合、電気工事や設置作業に数日かかりますが、複雑な場合は1週間程度になることもあります。



3.メリット

unnamed (1).jpg

3-1. 安全性の向上

事故防止:滑り止めや手すりの設置、段差調整により転倒事故を防ぎます。高齢者や小さな子どもがいる家庭に特に効果的です。

視認性改善: 照明の強化や反射素材の活用で、階段をより見やすくできます。



3-2. 快適性の向上

使いやすさ:踏み面を広げたり段差を低くすることで、上り下りが楽になります。

足音の軽減: カーペットや防音マットを設置すれば、足音が抑えられます。



3-3. デザイン性の向上

空間の印象を変える:素材や色を変更することで、モダンな雰囲気や温かみのあるデザインに仕上げられます。

家の統一感を演出: 他のインテリアと調和させることで、全体の雰囲気を統一できます。



3-4. 家の価値向上

不動産価値のアップ:安全でデザイン性の高い階段は、物件の評価を高めます。

売却時の魅力: 階段リフォームが施されている家は購入希望者に好印象を与えます。



3-5. スペースの有効活用

収納スペースの確保:階段下や段ごとに収納を設けることで、無駄な空間を減らします。



4.デメリット

unnamed (2).jpg

4-1. 費用がかかる

高額になる場合がある:素材やリフォーム内容によっては、数十万円から100万円以上の費用がかかることもあります。

コストのバランス:必要以上に豪華なリフォームを行うと、コストパフォーマンスが悪くなることがあります。



4-2. 工事期間が必要

生活への影響:階段は日常的に使用するため、工事期間中の移動や生活に支障が出る可能性があります。

仮設階段が必要な場合も:長期間の工事では、仮設の階段を設置する必要があることもあります。



4-3. 構造的な制約

建物の構造により制限される:段差の高さや階段の形状を変更する場合、建物全体の構造に影響を及ぼす可能性があり、リフォームに制限がかかる場合があります。

スペースの問題:階段の踏面を広げるなどのリフォームは、周辺スペースを削る必要があることもあります。



4-4. メンテナンスが必要

新しい素材の手入れ:木材やカーペットなど、リフォームで採用した素材によっては定期的なメンテナンスが必要です。

寿命の問題:滑り止めやカーペットなど、一定期間で交換が必要なものもあります。



4-5. 予期しないトラブル

追加費用の発生:工事中に思わぬ問題(床下の補強が必要など)が発見され、追加の費用がかかる場合があります。

希望通りにならない場合も:デザインや機能面で、完成後にイメージと違うと感じることがあるかもしれません。



5.【リフォーム事例紹介】

ここで、匠工房が実際に施工した、リフォーム事例をご紹介します!
階段リフォームをご検討中の方は、是非ご自身の家や要望と照らし合わせて参考にしてみてください。


<<階段の腰壁にリフォーム手すりで安心を>>

before after
unnamed (1).png unnamed.png

費用 :9.5万円
工期:1日
リフォーム箇所:階段


施工事例の詳細はこちら!


お客様のお悩み・ご要望

・階段右側腰壁に手すりを取り付けて安全に上り下りが出来るようにしてほしい


匠工房より

ご夫婦とも右利きでしたが、階段を降りる際に右側は腰壁になっており手すりが取り付けられていませんでしたので、腰壁の笠木に直接取付が可能な金物で、出来るだけ手すりが途切れないように設置しました。



6.匠工房ってどんな会社?

unnamed (5).png

「住」を通してお客様とその家族を幸せにするパートナー

滋賀県リフォーム売上ランキングNO.1!国や滋賀県知事からも高い技術力を評価頂いている匠工房が、お客様に選ばれる7つの理由をご紹介します。

unnamed (6).png

<理由1>
資格を持ったスペシャリストが最初から最後までワンストップ対応

大手ハウスメーカーでは、営業担当と施工担当が別々になっており、要望の伝達や契約が煩雑ですが、匠工房では資格を持ったリフォームの専門家が担当し、住宅診断からアフターフォローまで一貫して対応します。重要視しているのは、お客様の話をしっかり聞くこと。お客様の本当のニーズを理解し、それに基づいて提案することで、満足度の高いリフォームを実現します。お客様の要望を引き出すために、信頼性のある関係を築くことも大切にしています。

<理由2>
県内に9店舗展開しているので、近くてすぐに相談しに行ける安心感

滋賀県で住まいに関する悩みがある方は、匠工房の店舗やモデルハウスを訪れてみてください。店舗では、専門家に直接相談できるスペースや実際の設備を見られる展示スペース、不動産の物件紹介ブースがあり、さまざまな住まいの問題を解決できるような環境が整っています。一部の店舗にはキッズルームも完備されており、小さなお子様が同伴でも安心して利用できます。どんな些細な相談でも専門のスタッフが親身に対応し、各店舗には駐車場も用意されているため、遠方からも気軽にご来訪いただけます。

<理由3>
住まいのお悩みを解決!見学会や相談会などのイベントを開催

お客様の声に応えて、匠工房では住まいに関する悩みを解決するためのさまざまなイベントを開催しています。スペシャリストと直接相談できる相談会や、匠工房の家づくりを見て触れられる完成見学会、リフォームのポイントを学ぶ外壁塗装セミナーなど、定期的に様々なイベントを行っています。気軽に参加できるので、「どこに相談すればいいかわからない...」という方もぜひお越しいただいて、お住まいの悩みを解決しましょう。

<理由4>
新築・リフォーム・不動産"三位一体"でベストプランをご提案

匠工房は新築・リフォーム・不動産を一体化し、お客様の住宅に関するトータルサポートを提供しています。この一体化により、リフォームや新築、不動産の視点からお客様の要望に最適な提案ができます。例えば、リフォームを希望されても、お客様のライフスタイルや潜在的な要望を考慮して、新築や中古住宅のリノベーションなど、より理想的な提案を行います。新築・リフォーム・不動産の担当者が協力してお客様の要望を直接伺う三位一体の連携体制により、お客様の理想の実現に向けた最適な提案が実現可能です。

<理由5>
無駄を徹底的に削減して実現した適正価格プラン

匠工房はリフォームの価格について、お客様の負担を軽減し、高品質な施工を提供するために、適正な価格設定に注力しています。具体的には、大手メーカーと提携し、一括仕入れによって余計なコストを削減し、原価を抑えています。この提携はTOTOのリモデルクラブやパナソニックのわが家見なおし隊などで築かれた信頼関係により成り立っています。

匠工房は自社職人が施工を行うため、中間マージンが発生せず、お客様にとって不要な費用を削減できます。教育の行き届いた技術の高い職人が作業することで、高品質な工事を提供しています。営業が見積もりの明細を直接説明し、疑問点や不安があれば即座に解決し、お客様が納得するまで説明を行います。お客様に対して透明かつ信頼性のあるサービスを提供するため、細かい見積もりの公開や丁寧な説明に自信を持っています。どんな些細な疑問や不安でも、スタッフに気軽にご相談ください。

<理由6>
WEB掲載実績2,000件以上!高品質施工を追及し続けます

匠工房は滋賀県でお客様の要望に合った適正価格のリフォームを提供し、累計施工実績数は2,000件を超えました。これはお客様の信頼に支えられた結果で、匠工房は満足せずに高品質な施工を追求し続けています。サービスの品質を確認する「リフォーム覆面パトロール隊」や専門の職人を採用する職人制度などを導入し、お客様の要望に応えられるよう努めています。匠工房では高品質な施工とは、お客様の要望を120%叶えることだと考え、営業や設計士の対応もしっかり管理しています。スタッフ一同はこれからも日々研鑽し、全てのお客様により良いリフォームを提供していきます。匠工房は高品質かつ優れたデザインでリフォームコンテストでの受賞歴もあり、ジェルコデザインコンテスト全国大会最優秀賞やJACKリフォームコンテスト優秀賞など、メーカー主催のコンテストでも賞を受けています。

<理由7>
全施工に最後まで責任を!アフターフォロー充実で頂いた声は1,000件以上

匠工房では、全てのリフォームに最大10年の施工保証を提供しています。万が一施工中にトラブルが発生した場合でも、無償で修理を行います。お客様のご要望があれば、施工後にも迅速に調整や修理を行います。お客様満足度を最優先に考え、その姿勢が評価され、リフォーム後にもお客様からの相談が多く寄せられています。何かお困りごとがあれば、お気軽にご連絡ください。

匠工房はリフォーム瑕疵保険にも対応しており、施工後に発生した不備や住まいの性能に欠陥があれば、補修費用を保険で負担し、無償で修理します。また、リフォーム工事中や施工後には第三者の検査員(建築士)による現場検査を行います。万が一不備が見つかった場合は、お気軽にお知らせください。


7.お困りの際は是非ご相談ください!

unnamed (5).jpg

階段リフォームを進める際には、失敗しないためにも、まずは専門家に相談することが大切です。自分に合った間取りや設備を選ぶことで、より快適な住まいを実現することができます。匠工房では、リフォームに関するあらゆるニーズにお応えし、リフォームを成功に導くためのサポートを提供しています。

経験豊富な専門家が、予算、デザイン、工期に関するご相談から、素材の選定や最新のトレンドに基づいた提案まで、お客様のニーズに合わせトータルサポートをさせていただきます。お客様が求める理想の空間を共に築くためには、十分な計画とプロのアドバイスが不可欠です。

私たちと一緒に、理想のおうちを創り上げるための第一歩を踏み出しましょう。ご相談・お問い合わせはいつでも受け付けております。お客様のご要望にお応えできるよう、心を込めてサポートさせていただきます。どうぞお気軽にお声掛けください。


匠工房について



施工事例


お客様の声


お役立ちコンテンツ


お問い合わせ

はじめにお読みください
  • 採用サイト
職人募集
滋賀 匠工房 お電話はこちらから