クローゼットとウォークインクローゼットの違い|内装リフォーム








こんにちは!滋賀のリフォーム店 匠工房の山尾智哉です。今回も、収納についてお話しします。




前回、様々な方法で収納スペースを増やす方法についてお話ししました。一番効果的な方法は間取りを大きく変えるタイミングで収納スペースを確保することです。そういったスペースを確保する際、クローゼットにするかウォークインクローゼットにするかを迷われる方がいらっしゃいます。





そこで今回は、クローゼットとウォークインクローゼットの違いや、メリットとデメリットについてお話しします。





クローゼットとは





壁付けされている、扉付きの収納で、ハンガーパイプが取付されています。

closet.jpg





奥行きは50~60cm程のものが多いので、布団やサイズの大きい荷物を収納するには不向きです。市販の引き出し収納などを足元に置いて工夫すれば、たくさんの衣服を収納することができます。





ウォークインクローゼットとは




人が中に入れるほどのサイズの広いクローゼットのことをウォークインクローゼットといいます。



Walk-in closet.jpg Walk-in closet2.jpg




壁にハンガーパイプを取付けたり、可動棚やドレッサースペースを設けたりするなど、自由度が高いのが魅力です。





また、場所を取るような大きい荷物も収納することができるのは大きなメリットです。しかし、人が通れるスペースを確保しなければならず、1坪ほどのスペースが必要になってくるので他の居住スペースを圧迫してしまう可能性があります。






ウォークスルークローゼットとは




ウォークスルークローゼットとは、出入口が2箇所設けられており行き来ができるようになっているクローゼットのことをいいます。


Walkthrough closet.jpg Walkthrough closet2.jpg Walkthrough closet3.jpg





動線上に設置するため非常に便利で、例えばバルコニーと主寝室の間にウォークスルークローゼットを設置したとすると、バルコニーで洗濯物を取り込んで、そのまま収納したり、作業スペースがあればアイロンがけをしてすぐにハンガーにかけたりすることもできます。




しかし、動線上に設置するということは普通のウォークインクローゼットより人が通るスペースに余裕を持たせなければなりません。結果的にウォークインクローゼットより収納量が減ったり、他の居住スペースをより圧迫してしまう可能性があります。





大事なのは、どこに何を収納したいのか、です。収納するものが決まっていない状態でスペースを設けても生活の中でクローゼットにして居住スペースを増やせばよかった、などの後悔があってはもったいないですよね。事前にしっかりと計画を立て、効率的に収納できるようにしておくことが大切です。






次回は雨漏れについてお話しします。





















匠工房について



施工事例


お客様の声


お役立ちコンテンツ


お問い合わせ

はじめにお読みください
  • 採用サイト
職人募集
滋賀 匠工房 お電話はこちらから