大阪府 AKUTAGAWA BASE様 店舗事例
素材感が強いマテリアルと暖色系の照明で演出する、お客様が落ち着いて会話を楽しめる空間 |
費用 | - |
工期 | 4週間 |
リフォーム箇所 | 店舗 |
・ビール専門のBARにしたい |
コンクリートをメインに、ウッドや アイアンをあしらった内装イメージをご提案しました。素材感が強いマテリアルを選びながらも、暖色系の照明を使って、お客様が落ち着いて会話を楽しめる空間に仕上げました。 |
施工後
メインカウンターは、たくさんのお酒とたくさんのグラスを見せるため、天井からの吊り棚は、すべてオープンで計画しています。 腰壁は、どうしても靴の汚れが付きやすい場所なので、清掃しやすく、また傷や汚れても塗り直しがし易いようにと、OSB合板にマットな黒の塗装で仕上げています。 |
カウンターの他にテーブル席も3席用意されています。 お一人様はカウンターでシックな落ち着きの雰囲気を楽しむもよし、グループではテーブルで談笑するもよし、です。 |
カウンターは木材を染色し、ダークな色味に塗装しています。染色してからクリア塗装もしていますので、手のかかった仕上げになっています。 |
お店のレイアウトは、建物のインフラの位置をうまく利用した、これしかない!というような配置で決定しました。コスト的にもいかに抑えられるかという工夫を凝らしながら作りました。 |
担当者より一言
一番苦労したことは、深夜営業酒類の届出がなかなか受理されずに、お客様にも何度もお手数をおかけしたことです。
厳しい規制があるのは知っていますが、もちろん設計段階ですべて調べてクリアするように作っていますので、最終的には申請も無事受理され、許可が降りた際には安堵しました。