草津市 nail salon angot.様 店舗事例
プライベートとオープンを緩やかに区切り、上品さと遊び心を感じるネイルサロンへ |
![]() |
費用 | - |
工期 | 約1ヵ月 |
リフォーム箇所 | 店舗 |
・乱雑している既存店舗を全てネイルブースにし、ハンド3席、フット2席確保したい |
ハンドネイルとフットネイルのエリアはカーテンで緩やかに仕切り、間接照明を上手く使うことで圧迫感のない施術エリアに。ハンドネイルエリアは透け感のあるカーテンでブースを優しく区切り、フットネイルエリアは木目をバランスよく配置して包み込まれるような優しい空間に仕上げました。 |
施工後
![]() |
![]() |
既存の帆立に合わせて格子の家具を製作しました ディスプレイとしても機能を持たせつつ、インパクトを持たせた外観に仕上がりました |
ゴールドのサインはお客様のこだわり。背景の素材感やドライフラワーなどのインテリアとも相性抜群です |
![]() |
![]() |
あえて通路の部分を長くとり、奥への視線を誘導することで、ゆったりとした印象の受付になりました |
白と木を使ったナチュラルで明るい医院内の空間に合うようにデザインしました |
![]() |
![]() |
カーテンを開け、オープンな空間にすることも可能 | 透け感のあるカーテンでブースを優しく区切り、オープンな印象でありながら施術に集中できるブースデザインになりました |
![]() |
![]() |
ハンドネイルとフットネイルのエリアはカーテンで緩やかに仕切り、間接照明を上手く使うことで、圧迫感のない施術エリアになりました |
半個室対応が可能なフットネイルエリアは、木目をバランスよく配置して包み込まれるような優しい空間に |

担当者より一言
エリアごとにプライベート感を出しつつも、お客様に狭いと感じさせない空間にしてほしい。と何度か打合せをさせて頂いた際にお聞きしました。 店舗構成としてはエリアが別れてしまうので、このご要望をかなえることがとても難しい壁になりました。 視線の当て所、抜け感を作ること。極力壁を建てない。空間は柔らかく仕切るなど、いくつかのデザインルールを設定し計画に当たりました。 布製品の緩やかな曲線と、柱を建てない軽やかなデザインを形にすることができ、素敵なネイルサロンになりました。