高島市 ポタ輪café様 店舗リフォーム
オトコ心をくすぐる自転車工房を併設した古民家風カフェ |
費用 | - |
工期 | 約4ヵ月 |
リフォーム箇所 | 店舗 |
・古民家風で暖炉のある珈琲カフェにしたい |
マキノ湖畔周辺の環境になじむように外壁材は自然素材である焼き板を採用。 |
施工後
オトコ心をくすぐるような自転車の工房であり、珈琲が楽しめる場所を目指しました |
マキノ湖畔周辺の環境になじむように外壁材は自然素材である焼き板を採用 |
ポタ輪caféのポタは『ポタリング』からきたもの ぶらぶら、ゆっくり気ままにきてほしい願いオーナー様の思いが込められています |
ご主人の奥様お手製による『のれん』網戸にぶつかるお客様が多かったことから、ワンクッション置くために設置されました |
珈琲を楽しむカフェなので、明るく白色を貴重にナチュラル素材を組み合わせました 『古民家風』を実現するため、小屋組や構造材をみせることで雰囲気づくりをしました |
腰壁の杉板貼で空間と調和させバランスを取りました 大きめの窓からほどよく光が差し込み店内を明るい空間にしてくれます。 |
カウンター上部は吊り下げ棚、カウンター腰部はモルタル仕上げとしました 吊り下げ棚は施主様の提案で揺れを防止する為にワイヤーで引っ張っています |
自転車をメンテナンスできる工房は、壁も天井もすべてOSB合板仕上げのシンプルな空間 下地処理が必要ないのでビス止め自由で、DIYで棚や道具など設置するものが後付け可能です |

担当者より一言
マキノ町は雪が多く工期が大幅に伸びることになってしまい、工事を通して天候を読んだスケジュール調整をしていく必要性を学ばせていただきました。
オトコ心をくすぐるような自転車の工房であり珈琲が楽しめる場所を目指しましたので、サイクリングを楽しむ皆様はもちろん、湖畔でほっと一息付きたい方々にも是非訪れていただきたいです!